このようなことに悩まされていませんか?
- 寒くなると肩こりがひどい
- 四十肩・五十肩かもしれない
- 肩コリで仕事に集中できない
- 朝、目覚めた時から肩が重い
肩こり改善メニュー
老若男女を悩ます「国民病」・・・肩こり!
-
地球上で生活し、直立二足歩行をしている私たちは、常に重力に逆らっています。
普段は意識することがないかもしれませんが、重い頭を支えている、首や肩は常に負荷を抱え、筋肉が緊張している状態となります。
そのため、首や肩のいたみやコリでお悩みの方は多く「肩こり」は「国民病」とも言われています。
老若男女悩まされる症状ではありますが、女性や中高年は、首や肩の筋肉量が少なく頭を支える力も弱くなるため、肩こりを起こしやすい傾向にあります。
肩こりとは、具体的に身体がどのようになっている状態なのでしょうか?
肩こりは、首から背中、肩甲骨などにある広い範囲の筋肉「僧帽筋(そうぼうきん)」が緊張状態になることで、血流が悪くなり凝り固まっている状態を指します。
※「肩こり」とは症状名の一つとなり病名ではありません。
肩こりの原因と予防法
肩こりの原因は、人により様々ではありますが、私たちの生活に大きく関わってきます。
原因と予防法を簡単にご説明します。
●長時間の同じ姿勢・悪い姿勢
●眼精疲労
パソコン作業をする機会が多くなった近年、長時間首を突きだすような姿勢や、パソコン作業に集中してしまい瞬きの回数が減少し、ドライアイから眼精疲労を起こしてしまうケースが多くなっています。
長時間同じ姿勢を取り続けることを避け、小まめに首や腕を回すことや、伸びなどをして身体をほぐしていきましょう。
また、画面を凝視せず、少し視線を逸らすことや、目薬や目を閉じて休ませるようにするのも効果的です。
●運動不足
僧帽筋(そうぼうきん)をあまり動かさないことや、運動不足などで、肩周りの筋肉が衰えることで、頭を支える力が減少し、肩こりを起こしやすくなります。
適度に運動をすることで、血行が促進され酸素や栄養分が血液を通して身体全体にいきわたらせ、肩こりを起こしにくい身体づくりを作ることが、肩こりの予防に繋がります。
●ストレス
強いストレスの中で生活をしていると、筋肉を緊張させる自律神経の働きが活発化され肩こりに繋がります。またその状態が続くことで肩こり慢性化することもあります。
●冷え
外の寒さや冷房の風などで、血行が悪くなり肩こりとなることもあります。冷えによる肩こりは急性のことが多く、ホットタオルで肩を温めることや、入浴などで、身体を温めることで血のめぐりがよくなり回復することが多いです。
風渡野接骨院ならではの肩こりアプローチ
-
当院では、肩こりに対して、座位診察台による専用ベッドで施術を行い、さいたま市唯一の特殊な専門器具を使用して施術いたします。
流れ作業のように、毎回同じ施術は行いません!
患者様の症状は、一日一日異なります。
丁寧に検査をし、その日の体調に合わせた施術を行ったうえで根本的改善を目指していきます。
肩こりは「そのうち治るだろう・・・」と放置していると、「頭痛」や「めまい」「吐き気」などの原因となることや、慢性化してしまうことがあります。
「肩こりがつらい方」「改善法を試しても変化を感じない方」
ぜひ当院へご来院ください。
INFORMATION 当院の情報
- 院名
- 風渡野接骨院
- 所在地
- 〒337-0017
埼玉県さいたま市見沼区大字風渡野351-8 - 営業時間
- 平日:9:00-12:00 15:00-20:00/土曜日:9:00-14:00
休診日:日曜祝祭日 - アクセス
- 東武野田線「七里駅」徒歩3分
- 駐車場
- あり(無料)
※3台駐車スペースをご用意しております
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 9:00-14:00 | ✖ |
15:00-20:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ✖ | ✖ |